上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告|
トラックバック(-)
コメント(-)
今日は青梅の吉野梅郷に足を運んできました。
朝起きて外見たら生憎の雨。
HP調べたら見頃は3~5日後なので行こうかどうか悩みましたが
次の休みの火曜も雨っぽいので行ってきました。
咲き切ってからの雨だと一気に花散っちゃいますからね。
ではあれこれ文を書くより写真をペタペタ(´・ω・)ノ”
天気が悪いので全体的に暗めなのが残念。


接写もだいぶ撮ったのですけど何故かピントずればかり;orz
もう少し魅力ある写真が撮れる様になれないものか(´・ω・`)=3
帰りには名物(らしい)『へそまんじゅう』買いました。

正直真ん中に穴が開いただけの普通のお饅頭でした(´・ω・`);
――が、一味違ったのが包装紙に書いてあった文章!

『デラックスなお味』って…!
こんな言葉使ってる日本人いるのか…(笑)
ちなみにお値段は結構しましたコレ(´-ω-`)
朝起きて外見たら生憎の雨。
HP調べたら見頃は3~5日後なので行こうかどうか悩みましたが
次の休みの火曜も雨っぽいので行ってきました。
咲き切ってからの雨だと一気に花散っちゃいますからね。
ではあれこれ文を書くより写真をペタペタ(´・ω・)ノ”
天気が悪いので全体的に暗めなのが残念。




接写もだいぶ撮ったのですけど何故かピントずればかり;orz
もう少し魅力ある写真が撮れる様になれないものか(´・ω・`)=3
帰りには名物(らしい)『へそまんじゅう』買いました。

正直真ん中に穴が開いただけの普通のお饅頭でした(´・ω・`);
――が、一味違ったのが包装紙に書いてあった文章!

『デラックスなお味』って…!
こんな言葉使ってる日本人いるのか…(笑)
ちなみにお値段は結構しましたコレ(´-ω-`)
| ホーム |
この記事へのコメント
素人目ですが4枚目の写真が色鮮やかで素敵です。
デラックスなお味って和訳すると大味じゃ…
デラックスなお味って和訳すると大味じゃ…
2008/03/30(日) 01:10:22 | URL | 永夢 #A85uCsO6[ 編集]
お花見としたら、桜!ってイメージがあるんですけど、梅もいいですねぇ。
晴れてたらもっと鮮やかだったんでしょね。残念です。
へそまんじゅう・・・。
三の最後の「野趣のある味覚」も気になるところ。
田舎の味って事でいいんでしょか。
晴れてたらもっと鮮やかだったんでしょね。残念です。
へそまんじゅう・・・。
三の最後の「野趣のある味覚」も気になるところ。
田舎の味って事でいいんでしょか。
2008/03/30(日) 09:16:19 | URL | mikiya #3fIBvpkA[ 編集]
>夢さん
ありがとうございますーv
俺も4枚目はお気に入りなのですよっ
あとは3枚目の山と町の状態がいいなぁ。
こう…うねった感じで町があって山に囲まれてるのが川っぽくて好きです(説明がちゃんと出来てない;)
ともかく田舎大好き!(笑)
もしまた買う機会があったらカラっと揚げてみたいと思います(`・ω・´)
>mikiyaさん
お久しぶりです!!
ブログは拝見させて頂いてますが足跡残してなくすみません;;
世間一般では『お花見=桜』ですよね。
だから桜は混んじゃってゆっくり見れないので「花見」をするなら梅の方が好きだったりします(´・ω・`)
今年はどうも俺が休みの日に限って天気が微妙なので全然鮮やかな写真が撮れません…orz
よっぽど日頃の行いが悪いんでしょうね(笑)
『野趣』を調べてみました。
・自然のままの、素朴な味わい。また、野性み。
野生の味ってコトです!(ぇ
ありがとうございますーv
俺も4枚目はお気に入りなのですよっ
あとは3枚目の山と町の状態がいいなぁ。
こう…うねった感じで町があって山に囲まれてるのが川っぽくて好きです(説明がちゃんと出来てない;)
ともかく田舎大好き!(笑)
もしまた買う機会があったらカラっと揚げてみたいと思います(`・ω・´)
>mikiyaさん
お久しぶりです!!
ブログは拝見させて頂いてますが足跡残してなくすみません;;
世間一般では『お花見=桜』ですよね。
だから桜は混んじゃってゆっくり見れないので「花見」をするなら梅の方が好きだったりします(´・ω・`)
今年はどうも俺が休みの日に限って天気が微妙なので全然鮮やかな写真が撮れません…orz
よっぽど日頃の行いが悪いんでしょうね(笑)
『野趣』を調べてみました。
・自然のままの、素朴な味わい。また、野性み。
野生の味ってコトです!(ぇ
→ はる (04/29)
→ M田 (04/28)
→ M田 (04/11)
→ はる (04/09)
→ M田 (04/07)
→ はる (03/31)
→ M田 (03/28)
→ 元えむた (01/06)
→ 隈 (01/06)
→ はる (11/16)
→ 永夢 (11/14)
→ はる (11/12)
→ 隈 (11/10)
→ はる (11/04)
→ 隈 (11/03)
→ はる (11/02)
→ えむた (10/31)
→ 隈 (10/31)
→ はる (10/31)
→ 隈 (10/29)